- なかなか赤ちゃんが来てくれない
- 妊活にサプリメントを取り入れたいけど何がいいのかわからない
- マカって、妊活に本当に効果があるの?
「妊活 サプリメント」で検索すると、「マカ」「亜鉛」「ミトコンドリア」などの成分にたどり着くのではないでしょうか?
とはいえ、本当に効果があるのか?疑問ですよね。
今回は、妊活中におけるマカの有効性と、おススメのマカ含有のサプリメントについて薬剤師の視点でご紹介したいと思います。
まず、マカを飲めば妊娠できます。という嘘はお伝えしません。ネット上には、商品を売るためだけの嘘があふれていて、大変残念です。
信頼できる情報。をモットーに書かせていただきます。よろしくお願いします。
目次
マカとは?

マカは、南米の国ペルーが原産の植物です。五大栄養素や食物繊維を含み、スーパーフードとして注目されています。
一般的にマカの根が、食品やサプリメントとして流通しています。
マカは、活力や気力を上げたリ、日々をエネルギッシュに過ごしたい方に向けておススメの成分ですので、どちらかと言えば男性に好まれ、摂取されることが多かった成分です。
しかし最近は、妊活サプリなどで、女性も積極的に摂取することが多くなってきました。
マカのもたらす効果
マカは前述の通り、活力や気力の低下が気になる、性欲の減退など、日々のエネルギーの悩みを解決するサプリメントとして販売されています。
更に、ポリフェノールや抗酸化作用のある成分を含み、お肌のハリなどの女性にも嬉しい効果が期待できます。
仕事や妊活に疲れてしまったとき、マカを日々摂取することでよりエネルギッシュに活動できるようになるかもしれません。
妊活への効果
マカは高い栄養価のある食品で、普段食生活が乱れがちな現代人には嬉しい成分です。
食生活が乱れると、基礎体温の乱れや睡眠不足、活力の低下につながり、妊活に多大な影響を与えます。
マカを摂取することで、基礎体温が上がりやすくなり、妊娠しやすい身体作りの助けになります。
つまり、「マカを飲んでいるから妊娠できる!」というわけではありません。
が、妊娠しやすい体づくりのサポートにはとても良い成分です。
マカ以外にも、普段から体を冷やしすぎない、十分な睡眠を摂る、ストレスを溜めないなどの基本的な心がけは必要です。
マカの男性への効果

マカは当然男性も摂取できる成分です。
前述の通り、エネルギッシュな生活を送るのに助けになる成分ですので、日々の仕事はもちろん、妊活にもプラスに働くかもしれません。
妊活中の女性がマカを摂取するなら、ぜひパートナーにもおススメして、一緒に摂取してみてください。
マカ自体の効果だけでなく、一緒に摂取することで妊娠へ向けたモチベーションを上げることも出できるでしょう。
その他、妊活中男性におすすめしたい成分
マカ以外にも、男性は亜鉛を一緒に摂取することをおススメします。
市販のサプリメントでもマカと亜鉛はセットで配合されていることが多いです。
亜鉛は男性ホルモンを支える栄養素です。亜鉛が欠乏すると性欲の減退が起こるほか、毛髪が薄くなってしまう可能性も…。
亜鉛は肉類・ナッツ類に多く含まれていますが、普段の食生活で十分に摂取できている自身の無い方は、亜鉛もマカと一緒にサプリメントで摂取することをおススメします。
マカに副作用はある?

マカは食品ですので、アレルギーの無い方が適量を摂取する分には、ほとんど副作用は見られません。
用量を超えて過量に摂取した場合、肌荒れや頭痛などが起こる可能性がありますので、適正量を摂取するようにお願いします。
また、野菜にアレルギーのある方は要注意です。
かならず主治医に相談して、必要ならば検査をしてからの摂取がおススメです。
おすすめマカサプリランキング
薬剤師視点で、安心しておすすめできるマカ配合サプリメントをランキング形式でご紹介させていただきます。
- マカの品質は?
- その他妊活成分が適切か?
- 葉酸が配合されているか?
- 契約制度は顧客に優しいか?(いつでも解約可、返金保証など)
を確認しています。
マカナ妊活サプリ
- 妊活8大成分を全て配合する唯一の妊活サプリ。
- 『葉酸量』『妊活成分』『普段の食事フォロー』にトータルして長けているマカナを今回1位に選ばせていただきました。
- 管理栄養士、産婦人科医監修で、しっかり女性の体の変化まで考えて開発。信頼できるサプリメントです。
評価 | |
---|---|
初回お試し価格 | 3980円 |
通常定期価格 | 5980円 |
1日あたり | 132円 |
定期縛り | なし |
葉酸 | 厚生労働省推奨400μg配合 |
妊活成分 | 90種類以上を配合 国産100%マカ、葉酸、亜鉛、還元型コエンザイムQ10、ショウガ、@リポ酸、DHA・EPA、GABAなど |
製造工場 | GMP認定工場 |
監修 | 医師、管理栄養士 |
マカナ|良い口コミ
マカナ|悪い口コミ
今回はマカも取ってみようと思ってmakana❤︎
今までの葉酸サプリと違った匂いで、たまげた( ゚д゚)
粒が大きめで、匂いが強い⚠️
青臭い🤣
とにかく緑緑の匂い笑でも人気のサプリって書いてあったし
妊娠しましたって言う書き込みを信じて飲みます❤︎ pic.twitter.com/tG5bGlGfps— ティナ@1人目妊活中 (@si__tam) 2018年9月21日
@3939fever wwwまかなさんは野菜サプリww
青汁の味してまずいwww— Makana❁ (@Hiii_Makana) 2012年7月15日

ヤマノのマカサプリ
サプリメントといえば、「人工物」というイメージがつきがちですが、ヤマノのマカは天然成分にこだわり、配合されているマカは純度100%です。
凝固剤、他の栄養素などは一切含まれておらず、マカ単体のサプリメントです。
オーガニックにこだわりたい方には大変おススメです。
評価 | |
---|---|
初回お試し価格 | 1980円 |
通常定期価格 | 5184円 |
1日あたり | 66円 |
定期縛り | なし |
葉酸 | 配合なし |
妊活成分 | 純度100%マカ |
製造工場 | GMP認定工場 |
監修 | なし |
ヤマノのマカ|良い口コミ
そんなこんなで体整えるのが好きなあたしがこのところイチオシするのは、ヤマノの無添加&オーガニックのマカ!サプリだよ!
摂って1ヶ月くらいくらいになるけど、おっぱいがプリプリになってきた。彼が「おっぱいの内容量ふえたね」といっていたよ。
他にも自律神経整える働きとかもある。— さちこ (@satiko55511) 2016年11月23日
妊活サプリならアンチエイジングの鬼で有名な勝田小百合さんもおすすめのサプリの老舗ヤマノのオーガニックマカサプリがおすすめです。凝固剤不使用で本物のマカをペルーで栽培しています⇒https://t.co/EkrYpzV3HZ
— はじめてのオーガニックママ&ベビーライフ (@organicmamababy) 2018年10月26日
ヤマノのマカ|悪い口コミ
14) ちなみに、ヤマノ(良質と思う)のマカのサプリメントは結構ずっと飲んでいたけれど、決定的に私の生理周期改善に何か役立った…という実感はない。ここの葉酸サプリは今も飲んでいるけどね。
同様に、シャインの青汁やドテラの植物性ミネラル、ワイオラ社の液体ゼオライトも継続摂取中。
— Sarah (@sarahkawa) 2017年2月22日

葉酸サプリで有名なベルタから、マカをプラスした妊活サプリがリリースされました。
スピルリナ、葉酸、国産マカ、亜鉛、還元型コエンザイムなど、妊活に有効だと言われる成分が豊富に配合されています。
評価 | |
---|---|
初回お試し価格 | 2980円 |
通常定期価格 | 6980円 |
1日あたり | 99円 |
定期縛り | 有り(6ヶ月) |
葉酸 | 400μg |
妊活成分 | スピルリナ、葉酸、国産マカ、亜鉛、還元型コエンザイム |
製造工場 | GMP認定工場 |
監修 | なし |
ベルタ葉酸マカプラス|良い口コミ
自然派素材、無添加で安心して始められました
女性のリズムサポートの大豆イソフラボン、男性の滋養サポートの凝縮マカ、心をサポートするGABAなどの配合された男女兼用サプリメントになります
1日2粒だから続けやすかったです
ベルタ葉酸マカプラス|悪い口コミ
サプリメントなので継続しないと意味がないとは思っています!変化は感じないので☆4つ!
でもこちらの製品の男女ともに妊活に取り組むという視点はとても好きで共感できます。少し匂いが気になりますがサプリ自体が小粒なので気になりません!
https://supli-yousan.com/ranking/ninkatu-ranking-2/
実際にマカサプリを摂りながら妊活に取り組んだ夫婦の口コミ
実際に、マカサプリを飲んで妊活に取り組んだ夫婦の話。聞いてみたいと思いませんか?
今回は2組にインタビューさせていただきました。皆さんへの有益な情報になっていれば幸いです。
妻35歳、夫42歳 妊活3年で第1子
どうしてマカを選んだんですか?
もともと私が生理不順で、基礎体温も安定しなかったからです。
特に婦人科でも異常はないと言われて、やっぱり体を整えるのが大切なのかな?って思って飲み始めました。
ちなみに、どちらのサプリメントを飲んでいたのでしょうか?
マカナです。
夫婦で飲めるって書いてあったし、葉酸も妊活中は飲んだ方が良いと聞いたので、選びました。
効果を感じましたか?
やっぱり体を温めるって大切なんですね。
35度代だった体温が36度代まで上がってきて、自分で高温期と低温期がわかるようになりました。
周期は誘発剤も使っていたので結局改善したのかどうかはよくわかりませんでした。
どのくらいでお子さんを授かったのですか?
マカを飲み始めてからは1年半かかりました。
結構長いですよね。
でも、結果健康な子が生まれてくれて。それだけで充分で。
私たちがしてきたことは全部無駄じゃなかった。試行錯誤したから今があるって思っています。
妻38歳、旦那37歳 結婚2年目妊活中
どうしてマカを選んだのですか?
私も旦那も30代後半で疲れが取れなくなっているな。と感じたからです。
あと、旦那さんの元気がないのもあって。
妊活大丈夫かな?
という不安もありました。
ちなみに、どちらのサプリメントを飲んでいたのでしょうか?
効果を感じましたか?
実感できていることといえば、夜、彼が積極的になったw
レス気味だったのが、週1はあるようになりました。
マカにはそんな作用があるなんて。偶然?ではないと思うんですけどね。
妊活をサポートしてくれるマカ、日常をエネルギッシュに変えてくれますよ

今回は、妊活時などに摂取すると良い、マカについて解説しました。
妊活において最も重要なのは、食生活や睡眠を整えること、体を冷やさず基礎体温を上げることです。
その助けとしてマカは優秀な食品です。
ぜひ、ご夫婦で仲良くマカを摂取して、妊娠へのモチベーションを上げてください。
夫婦ともに妊娠やすい身体作りができれば、効果は2倍です。
みなさんが良い妊活ライフを送れるよう、応援しています。
